ANIPLEX様・松屋銀座様よりご招待いただき

ワダアルコさんの展覧会に伺いました。

改めて、この度の開催おめでとうございます。

 

わくわくしながら入場すぐの

肖像画ネロの荘厳な美しさに

 

ネローーーー!!

 

感動しきり。

 

余がキャラ変すれすれのところで

「ルネッサーンス」と言ってたのがよく理解できます。

(そして、肖像画のネロは「ルネッサーンス」とか

言わなそうだなとも思いました。)

 

 

ワダアルコさんの愛あふれる素敵な作品展。

 

そちらをはじめ、わたしもネロを演じるときは

いつも愛を感じます。

 

原作の奈須さん・武内さん・TYPE-MOONの皆様の愛。

制作関係皆様の愛。

 

そして、王様だけど、天真爛漫で子供みたいにドヤる

日本の…いえ、全世界のローマ市民をこよなく愛するネロ。

 

駆け足だったけど伺えてよかった。

どうもありがとうございました。

 

お写真少し。

すごく可愛かった桜吹雪のネロブライド

 

特にお気に入りの奏者とネロの前で

…の筈が、、撮影構図が、、そ、奏者よ、、(涙)

 

ワダさんの描くネロの可愛さに

わたしもがんばろ~と思いました。

そのままでも愛らしいネロに

CVでさらに愛を込められるよう

がんばるね。

 

丹下 桜