好きな花は?と聞かれたら

 

迷わず「チューリップ」と答えるチューリップ

 

 

ピンク音符咲いた 咲いた チューリップの花が~

 

 

幼い頃に覚えた歌

 

多分、初めて覚えた花の名前は

チューリップだったかもしれない

 

 

今は幼き日に見たチューリップと違い

どんどん改良されて

花びらがフリルのようになっているものもあるけど

 

余計な装飾はいらなくて

 

スッとしたオーソドックスなチューリップが

私は好き

 

 

チューリップへの愛はおそらく一生変わらないラブラブ

 

 

 

だけど

 

今年はなぜかやたらバラが目に付く赤薔薇

 

 

私には不思議と何かがやたら気になる年があって

数年前は、アジサイだった

 

 

 

ご近所の庭のバラ

 

車でたまたま通ったバラ園

 

 

ふと目がいくというより目に飛び込んでくる

 

 

この間のカフェも、素敵なバラに目を奪われた

 

 

 

バラは好きだけど

絶対に手で触れようとしない

 

棘があるから痛いでしょ

 

 

 

花の女王のバラピンク薔薇

 

 

格調の高さはピカイチで

あの花びらの繊細な重なりは芸術的

 

自然なのにこんなに精巧に作られているなんて

本当に驚きしかない

 

 

それに香り

 

ほのかなバラの甘い香りは

心の中までしみていく感じで癒やされる

 

 

 

もしもバラに棘がなかったら

チューリップよりもバラを好きになっていた?

 

 

棘があることで

私の中のバラの評価が下がってしまっている

 

棘に刺された遠い記憶?

 

 

棘のないバラの改良もあるのかな

 

 

 

4月に行った中之条ガーデンズ

 

 

ローズガーデンには

そろそろバラは咲き始めているのだろうか

 

 

あふれんばかりのバラの庭を

ぜひ観に行きたい

 

 

 

 

ポチッとしていただけたら

うれしいです↓

フォローしてね…

 

 

友だち追加