今年の私の誕生日は

日曜日である

 

 

夫から

 

その日は娘と息子と一緒に

東京でラグビー観戦をする予定だと聞いた

 

 

誕生日だっていうのに

一人にしちゃってごめんね

 

と言う夫に

 

 

いえいえ

一人にしてくれてありがとうウインク

 

うれしそうに言う私

 

決して強がりではなく

 

心の底からラッキーと思ったのである

 

 

さて、自由の身なので

誰かを誘ってお出かけするか

食事にでも行こうか

 

すぐに人と過ごすことを考えようとするけど…

 

 

やーめた

 

 

せっかくの誕生日

 

 

自分の好きなことを盛り込んで

 

一人静かに祝おう!

 

 

 

 

昔々、職場に

 

毎年、誕生日には休暇を取るという

 

ちょっと変わった独身男性がいた

 

 

えっ?

誕生日だからって仕事を休むの?

 

 

みなそう思っていたけど

とがめる人はいなかった

 

私も文句はないけど、理解できなかった

 

この男性が誕生日をどんな風に過ごしていたのか

興味もなかったので聞かなかったけど

 

多分、自分なりに決めた誕生日の過ごし方が

あったんだと思う

 

 

 

 

さて、今年の私の誕生日

 

どんな風に過ごそう?

 

 

プレゼントは何にする?

 

お金がないので

高価なものは無理だけど

 

かわいい雑貨とかほしいな 

 

 

花も飾ってみようか

 

そう言えば、近所に小さな花屋さんができて

気になっていた

 

ちょっとのぞいてみようかな

 

 

ケーキはどこのにしよう?

 

コーヒーを淹れて、ゆっくり味わって…

 

 

ケーキよりもリンツのチョコもいいね

この際、全種類買ってみる?

 

 

 

手帳作りも楽しそう

 

来年の手帳が届く予定なので

 

すでに決まっている予定や

やりたいことなどを書いてみようか

 

 

 

誕生日

 

 

どう過ごすか考えるだけで

わくわくしてきた

 

 

誕生日だから誰かと一緒に過ごそうと考えず

 

誕生日だからこそ自分としっかり向き合う

 

 

うまくいくかしら?

 

 

 

自分の誕生日を大事にしていた

かつての職場の男性の気持ち

 

今ならちょっとわからなくもないかな

 

 

 

ポチッとしていただけたら

うれしいです↓

フォローしてね…

 

 

友だち追加