「日本一ヘタな歌手」濱田朝美ブログ☆-200910111357001.jpg

今の季節が一番過ごしやすいです(*^_^*)

そして、なんだか懐かしい季節です。


そんなこんなで、私は一番秋が好き゜+。(*′∇`)。+゜大好き

そんな秋に出来た、私が作詞作曲した持ち歌の中で「母さんがいた夏」というものがあります。

この歌は、亡くなった母を思い書いたもので、懐かしいけど寂しい感じになっています。

いつか、歌いたいな(*´∀`*)




「母さんがいた夏」

一、
木漏れ日がまぶしい
目を閉じると ふとよぎる
温かいその手に
手を伸ばすと 消えてゆく
思い出す 幼き日の
母さんがいた あの暑い空を
いま思う
ああ懐かしい
帰りたい 故郷へ

「お母ちゃん 覚えちょる?
ふたりで水遊しちょったこと
暑ちーねってかき氷わけおうて食べちょったこと
いろいろ一緒んしちょったね
お母ちゃん…  」

二、
夕闇の静けさ
日が落ちると みな帰る
寂しさに泣き出した
顔に冷たい 雨が降る
思い出す 辛き日の
母さんがいない あの暗い部屋を
いま思う
ああ逢いたいよ
戻りたい 母の手へ

三、
一人の寂しさ
消す笑顔を みなくれた
温かい光で
今わたしが ここにいる
思い出す やさしき声
母さんが残した あの良き友が
いま思う
ああ温かいよ
ありがとう お母さん
ありがとう お母さん…