今日は、年に一度の人間ドック。
たまには違う場所で受けてみたら、
結果も違ってくるのかなと思って、
初めて行く病院へ

着いた頃には、アラレがっ!
寒いっ

急に冬だよね?
いつもは健診センターっぽい場所だから、
服も着替えて、スリッパ履くんだけど。
病院だと、私服そのままなのね。
そうとは知らずに、レインブーツ履いてて。
(昨日の記事のやつね。)
体重を測ったり、心電図とったり、
いちいち脱ぐのがすごく面倒だった

スニーカーで行けば良かったな

っていうか、腹部エコーがかなり長くて。
なんか問題あったのかなぁ、心配

胃カメラは、いつも鼻からだけど、
狭いと言われて、口からに。
麻酔が強いのか、つらくなかったけど。
カメラがいつ入ったのか分からなかったし。
でも、鼻も口も麻酔したから、
なんか息苦しかった

まぁ、すぐ治ったけどね。
胃カメラはいつもより短いかな。
あっという間に終わっちゃった。
あと、視力検査って、全自動?なのね。
機械が勝手にしゃべってきて、
見えたら、開いてる方向へバーを倒す。
見えなかったら、×ボタンを押す。
で、終わったら、結果用紙が出てくる。
人、いらないのね、びっくり

とりあえず、待ち時間ほぼ無かったし、
きれいな病院だったし、快適だったし。
受付時間もそんなに早くないし、
来年もここで受けようかな?
今日は、1日休みで時間あったし、
今季初のおでん

なんか、尋常じゃない量が完成(笑)
旦那の好物、厚揚げ多め。
喜んでくれて良かった