美瑛を堪能した後は、旭川へ。

 

夜ごはんに、せっかくだし、

 

ラーメン食べようと思ってたんだけど。

 

「青葉」とか「よし乃」とか、

 

行きたかったお店は、

 

ほとんど18時前後に閉店しちゃうみたい。

 

え?旭川の人って、

 

夜はラーメン食べないの?

 

仕方がないので、色々検索して、

 

「自由軒」へ。

 
 
「孤独のグルメ」というドラマで、
 
松重豊さんがロケをされたお店。
 
って、私はドラマ見てないから、
 
全然分からないんだけどね…キョロキョロ
 
店内には写真が飾ってあったパー
 
ドラマの主人公、井之頭五郎に由来する、
 
「五郎セット」が人気メニュー。
 
 
カニクリームコロッケと、ホッケフライ。
 
偶然見つけたお店だけど、当たりだった!
 
すっごくおいしかったし照れ
 
お店の方もすごくフレンドリーで、
 
感じが良かったので、オススメグッド!
 
3日目の宿泊は、「JRイン旭川」ひらめき電球
 
部屋は狭いけど、新しくて綺麗だった。
 
 
大浴場もあったから、
 
ゆっくり疲れがとれて良かった。
 
なんだかんだ、3泊とも、
 
大浴場を利用できたの、良かったな。
 
ラウンジも素敵キラキラ
 
コーヒーサービスもあり。
 
 
ラウンジからの景色下矢印
 
 
駅に直結って便利だよね。
 
ちなみにイオンモールにも直結。
 
そこにある石屋製菓は、
 
5月にOPENしたばかり。
 
 
「白い恋人」はもちろん、
 
新作のお菓子なんかも1個から購入可能。
 
夜のおやつ用に、買っちゃうよねー爆  笑
 
今まで札幌の本店にしかなかった、
 
ギフトブランドの商品もあったから、
 
ついつい食べすぎてしまった〜あせる
 
 
 
ところで。
 
先日の記事にアップしたコチラ下矢印
 
 
何の木か分からないって書いたけど。
 
「ケンとメリーの木」でも、
 
「親子の木」でもなく。
 
なんと!ただの木だということが判明笑い泣き
 
たしかにね、この近くに、
 
「ケンとメリーの木→」って看板があって。
 
この木を示してるのかと思ったんだけど。
 
矢印の方へ行けっていう意味だったみたい。
 
なので私達、すっかり勘違いしちゃって、
 
普通の木の写真を撮り…。
 
ケンとメリーの木まで行かなかったみたい。
 
あー、やってしまったー汗
 
なんでちゃんと予習しなかったんだろ?
 
今度こそ、ちゃんと見に行く!っていう、
 
新しい目標ができたねチュー