朝から、採血。

 

その後、最後の病院食!

 

Point Blur_20210625_210810.jpgPoint Blur_2021062

 

翌日が、選択メニューの日だったみたいで、

 

アンケート用紙がついてて。

 

3種類からメインを選べるようになってた。

 

おいしそうなメニューがあったけど、

 

残念ながら、もう退院なので提出せず汗

 

退院診察(内診)でOKが出たので、

 

無事退院できることにグッド!

 

微熱が続いてたのが心配だったけど、

 

傷を治そうとしている時なので、

 

高温が続かなければ大丈夫とのこと。

 

看護師さんから、退院後の生活について、

 

色々と注意事項を説明してもらった。

 

・生理2日目ほどの出血があったら連絡

(6週間前後の少量出血は問題無し)

・運転は慣れた近場から

・1ヵ月くらいはシャワーのみ(湯舟禁止)

・飲酒、喫煙は1ヵ月禁止

・性交渉3ヵ月禁止

・傷口のテープ固定について

 

傷口のテープっていうのはコレ下矢印

 

DSC_7894.JPG

 

術後、お腹の傷の内部は縫合してあるけど、

 

お腹表面は接着剤でかためてあって。

 

接着剤が自然とはがれた後に、

 

このテープを貼るらしい。(目安:3ヵ月)

 

そうすると傷口がきゅっと狭くなって、

 

最終的に糸くらいの細さになるみたい。

 

目立たなくなるといいな。

 

説明の後、私服に着替えて、

 

ささっと荷物をまとめて。

 

看護師さんたちに見送られて、

 

病棟から無事に脱出ウインク

 

あー、解放感クラッカー

 

旦那が迎えに来る前に、

 

外来で診断書の依頼。

 

(会社提出用と、保険会社用。)

 

カードでお会計。

 

(限度額認定証を使って10万円ほど。)

 

あっという間の5泊6日。

 

ほんと、貴重な経験だったなぁ・・・。