今日は、九州で買ったお土産を紹介します

そんなたくさん買ってないけど




つぶらなカボスシャボン桃色

DSC_0776.JPG 

爽やかなカボスのジュース

実は、先日福島へ行った時に、親戚の家で出されたのと同じもの。

そういえば、九州のお土産って言ってたなぁ。

思わぬところで再会したので、買いました。




焼きカレーシャボン桃色

DSC_0793.JPG 

カレー好きの旦那のために、門司港で購入しました

ご飯にかけて、焼くだけ

普通においしそうだし。

さらに、焼きカレー ポテあられシャボン桃色

DSC_0792.JPG 

こちらも、おいしそう。




ご飯のおともきらハート

辛子めんたい風ふりかけシャボン桃色

DSC_0803.JPG 

あくまで風”ですが

福さ屋、こんなものも出しているんですね

さらに、めんたいのりシャボン桃色

DSC_0796.JPG 

こちらは、やまやです。

韓国のりに、明太子のつぶつぶが付いていて、とてもおいしかったーアゲ




熊本で買ったのは、あか牛のしぐれ煮シャボン桃色

DSC_0797.JPG 

こちらは実家へのお土産。

ご飯がすすんじゃいそうですよね




そして、定番ですが。

DSC_0794.JPG 

博多通りもんシャボン桃色

12年連続モンドセレクション受賞

優しいミルク風味のおまんじゅうです。

これ、大好き~

実家へのお土産と自分用にも買っちゃった




うちの会社の慰安旅行、2グループに分かれて行くのですが、

同じ会社に勤めている旦那も含めて、次のグループは月末に出発

少しは涼しくなっているころかな

台風とか来なければいいんだけど。

お土産でおいしいものがあったら、買ってきてもらおうっと


ペタしてね