さて、続いて2日目です。

早朝に起きて、ゆっくり温泉につかりました温泉まぁく

時間帯によって男女が入れ替わるので、昨晩とは違う場所でした。

夜、ちょっと暑くて

汗かいちゃったので、サッパリしました~。




朝食はこんな感じです。

DSC_0773.JPG 

朝からガッツリ食べちゃいました




さて、2日目は終日フリータイム

お偉いさんたちは、ゴルフへ行ったり。

九州に親戚や知人がいる人たちは、会いに行ったり。

そして、私のような無計画な人は・・・ 

会社がいくつかオプショナルツアーを準備してくれています。

どれだけ参加しても、タダですから笑

熊本1日観光っていうやつに参加させてもらいました。




午前中は、阿蘇へ。

ロープウェイで山頂まで行きます。

DSC_0777.JPG 
 
天気予報は雨だったけど、なんとかもちこたえました。

後でニュースで知ったんですが、午後から天気が崩れ、

落雷で韓国からの観光客が亡くなったと聞いて、ゾッとしましたけどね・・・。




そして、早めの昼食へ 

写真は忘れちゃったけど、ファームランドにて、バイキングでした。

九州のお料理がたくさんありましたよ。

デザートも豊富で、チーズケーキが絶品でしたきらハート




午後からは、熊本城城 

DSC_0779.JPG 
 
 そして、水前寺公園clover*

DSC_0778.JPG 

午後からは快晴

すっごく暑かった~



それから、博多まで移動。

宿泊先の、キャナルシティ ワシントンホテルへ。

誰にも気を使わずに休めるように、全員シングルルーム利用です。

DSC_0782.JPG 

前日の温泉に比べたら、ちょっと狭いけど・・・

どうせ寝るだけだし。




さて、そこからまたまた会社のオプショナルツアーに参加です。

DSC_0783.JPG 

ヤフードームでの野球観戦野球

福岡ソフトバンク VS 千葉ロッテ

DSC_0780.JPG 

実は私、初プロ野球観戦

ろくにルールも知らないけど、タダなら一度は見てみたいと思って笑

ドーム内は涼しくて快適。

球場内でしか味わえない一体感もあって、とっても楽しめました

ソフトバンクが勝利したため、ドーム内での花火も見ることができました




夕食は中州近くの居酒屋で、初もつ鍋

DSC_0781.JPG 

なんとなく苦手なイメージがあって食べたことなかったけど、

食べてみたら、すっごくおいしい~

野菜もタップリでヘルシー。

食わず嫌いをひとつ克服です。

中州って屋台がたくさんあるから、食べてみたかったんだけど、

タクシーの運転手さんにも、

ぼったくりがあったりするから、雰囲気を楽しむ程度にしておいたら

と注意をうけたので、遠くからながめるだけになっちゃいました。

うちの母も、中州でぼったくりにあったとか。

普通に食べられるお店もあるんでしょうけどね・・・。

小心者ですから




3日目に続きます・・・。

ペタしてね