さくら日和 -26ページ目

大葉にんにく醤油

今日も 暑いですね~~。


そう、今日は 淀川花火大会です。


当然・・・行きません(@Д@;


数年前に 一度 行ったんだけど・・・


「行きはよいよい 帰りは 怖い~~~」


凄い人で 電車に乗るのに長蛇の列・・・


疲れました。


なので、パスガーン



さてさて、ちょっと前に、「花まるマーケット」でやっていた

「人気ブログ アイデア料理術2」

<藤原家の毎日家ごはん>

<勇気凛りん料理とお菓子>

私も、はまってます!



職場の近くの「無人100円野菜市場」

出勤前にのぞいてみると、たまたま大葉がたくさん入っている袋を発見!

早速100円を、ポスト型の代金入れに投入、大葉ゲットですわーい(嬉しい顔)

で、今朝 早速 「大葉にんにく醤油」を作って見ました。

最低でも、一晩は漬け込んだ方が良いみたい!

なので、明日の夜にでも おにぎりに巻いて食べてみようと思っています。

楽しみ~~~♪

さくら日和-大葉にんにく醤油

さくら日和-さくら 2010.08.07

さくらの おやつ  骨ガム


さくら日和-おやつ 400





さくらの おやつです。1日、1本限定です(*^.^*)


昨日で、生後6ヶ月になりました。


現在の体重は 6.8Kg


順調に成長しておりますラブラブ




写真を うまく 画面一杯に表示できない私です・・・トホホ(@_@;)



誰か 助けて===(゚ロ゚)



あっ!!  そうだった目


ちょっと前に、「アメーバブログ 公式ガイド」って本を買ったんだった・・・・


早速 勉強してきま~~~~す音譜



う~~ん、 なんとか 大きく表示出来たかな・・・


まだまだ 修行が 足りないですダウン

梅雨明け!?

今日も暑いですね~


ついさっきの、我が家のベランダからの空です晴れ晴れ晴れ


梅雨明けしたような 青空ですラブラブラブラブ


さくら日和






昨日まで、急に雨雨が降ったり、雷雷が鳴ったりと・・・


もう 洗濯物が乾かないんで、困ってましたダウンダウン


息子からも、Tシャツが「 臭い~~」なんて クレームもガーン




我が家は、衣類乾燥機を2階のベランダに置いているのですが、


靴下とか、タオルとかは 即、乾燥機行き!!


でも、縮んじゃ嫌な物は、部屋干し・・・


これが、なかなか乾かないんですよねぇぇ汗


そして 思い出したのが・・・・これ目


何年も前に購入した 除湿器ですビックリマーク


早速、押し入れから 引っ張り出してきました。


洗濯物を干してる下に、除湿器をセットビックリマークビックリマーク


「衣類乾燥」モードでスイッチオンビックリマーク


4時間タイマーにセットして、お仕事に出かけます。


これで、衣類の 生乾きの いやぁぁぁな臭いは しませんよ合格



なんで、もっと 早く 気づかなかったんだろうぅぅぅショック!