少しハマってる | 花の命は短くて

花の命は短くて

タイトルに意味は無いブログかもしれない(笑)

キーボードですが……

一つ知ったことがあって、キーボードによってタイプした時の感触って、気になりませんか??


30年くらい使ってる人なので、昔ながらのカチャカチャうるさい、少し押し込むストロークが長いのが好きです。
ノーパソだと、薄さを追求するのでストロークは短いものが殆ど。
音も静かだし、押しても押した感じが少ないので、なんか物足りない……

本来、後者の方が負担も少ないし、タイプするスピードは上がるんだと思うけど、私は前者の方がスピード上がる(笑)

下手したらタイプライターくらい重いキーも好きラブ


で、これについてキーボードのキーにある軸で決まるって最近知ったの。
この軸は色分けされてて、赤軸は軽いタイプ。
青軸は重いタイプみたいな感じになってるのですよ。
キーボードからキーを引き抜いてひっくり返すとキーボードに刺さってる部分のパーツの色で分かります。

今回、キーボード買う時青軸をチョイスしてます。
しっくり来るんだわ。青軸!

尚、この軸については拘る人が結構居るみたいで、今はもっと種類があるそうです。


そして、少しだけカスタムするので、現在取り寄せ中。
海を渡ってやって来るので少し時間がかかるようです♪