昭和歌謡なのか、マッチは | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

今週は、とてもとても嫌なことがあって、

本当に仕事を休職しようか(辞めるのは悔しい)と、

年甲斐もなく、恥ずかしながら大号泣した日がありました。

ミスをしたとかではなく、とてもイヤな人に、一方的にぶつかってこられた、、、

堪えてきたものが、一気に溢れてしまいました。


また、いつか、書くかもですが、、、

マウント🦍の50代男、本当にイヤ、、、



今日は、夕方から、久しぶりにテレビをつけっぱなしにしています。

Mrs待ちです。(タイムテーブルは公開されているのですが)

なんか、頭を空っぽにしたくて。



そしたら、マッチ(近藤真彦さん)が登場したんですよね。そのときに、お話の中で、

昭和歌謡」って。

また、録画を見直そうと思うけど、、、

あぁ、某旧事務所が世を席巻し始めた頃の曲は、

今や、昭和歌謡と言われるのですね。

自分の思ってた昭和歌謡とは違うなぁ笑い泣き




そして、さきほど、Mrsが登場!

観覧募集が当たって会場に行かれた方たち、いいなぁ。ものすごい近さ。

めっちゃ、ライブ会場感あり飛び出すハート

22:40頃にも再登場の予定。

楽しみに待ちます。

ビール、呼んじゃおうかな生ビール




そして、草彅くんが斉藤和義さんと、大杉漣さんを思って歌われる姿も泣けました。

どうか、彼らの活躍の場も広がっていきますように。




音楽は、いいですね。