久しぶりのコロッケ | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   今週は、さらに激務で、足元が床から浮いてるんちゃう?ってくらいの疲労感。

あと、この秋、よく聞く咳ですね、、、

寝ている時は咳をして起きることもないのですが、起きている時に、出始めると止まらない、、、


のど飴と水筒が欠かせないですね。


そんなこんなで、今週も、夕食を食べない日があったり、回転寿司やお弁当屋さんのテイクアウトで済ます毎日。

いったい、いつになったら、楽になるのやらえーん



先週はブログを書いたあと、子どもが、

「久しぶりに、母のコロッケが食べたいんだけど」と言ったので、本当に、数年ぶりに手作りコロッケを作りました。


じゃがいもが良いものだったようで、甘みがあり、ホクホクして、でも重くなくて、美味しく出来ました✌️



子どもの小さい頃から良くしていただいていたお肉屋さんがコロナ禍に閉店して、お肉屋さんと縁がない何年かだったのだけれど、この一年くらい、帰り道に寄れるお肉屋さんを見つけて、閉店時間に間に合う時は揚げ物をお願いするようになり、

だけれど、子ども、

「美味しいんだけど、外食とか買ってきたものって下味が濃いめだったり、スパイスが強めだったりするんだよね〜」と。

家の揚げ物は軽くていいそうで。

まぁ、褒められたら、母も気に登りますわね🤣

心の満足ご飯でした。




ということで、先週、コロッケを作って以来の本日は、チキンステーキと、温野菜のミートソースグラタン風を、何とか作りました、、、

ミートソース、多めに作った時に冷凍してあったものが役に立った!


今日は、昼寝と言うより寝たきりってくらい、午前中に美容院からの、昼食後、18時過ぎまで意識不明の爆睡したので、しんどいながらも、一応、ご飯は作れた!



明日は、お魚でも焼こうかな。

どうせ、月曜日からは、また、しんどい毎日だもんなぁ。納豆ともずく酢のカップでも買ってきておこうかな、、、

心の満たされないご飯は、逆に心を削るのよね、、、⤵⤵