名古屋に行ってきました! | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

せっかくのお出かけも埋もれてばかりなので、

残しておこうと。


コスチュームジュエリー展を見たくて、

少し前に、名古屋に行ってきました。


今年は、辰年なので、まずは、龍の名のつく神社もお参りに行ってきました。


二ヶ所、伺ったのですが、

1ヶ所めは白龍神社というところでした。

撮影NGなので写真はありません。

開運・仕事護りをいただきました。



二ヶ所め、若宮八幡社。

若宮八幡社の本殿。


井戸水のポンプ。水みくじもできました。


そして、龍神社。


私は、辰年ならではの切り絵の御朱印をいただき、子どもには部活の大会での成功を願って勝守りをいただきました。

        ※若宮八幡社Instagramより


そとあと、オアシス21に移動し、

隣接の愛知県美術館へ。

テレビ塔も見られます。


ジュエリー展は、基本、撮影許可でした。

ブランドやデザイナーさんのこと、時代背景などの資料を読みながら、コスチュームジュエリーを極近い距離で見ることができました。

撮影不可だけれど、各ブランドの当時のお洋服なども展示されていて、昔のドレスなど、本当に手が込んでいて素敵でした。


テーマがコスチュームジュエリーだからか、女性が多く、静かに見られました。

ゆっくり、静かな時間を楽しむことができ、満足。




そのあとはオアシス21にある、サイフォンで1杯ずつコーヒーをいれてくださる、お店で休憩。



近いようで、なかなか移動の多い1日でしたが、大人の休日って感じで満足でした。