三連休は | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

三連休前の夕方、思いつきでラインで連絡を取って、子どもと待ち合わせをし、ご飯を食べに行くことに。


子どものオススメの海鮮メインのお店は予約で満員で入れず、無難にイタリアン?、車があるから飲めないし…と思いながら歩いていると、オイスターバーに出合いました。


12月のソロ活のときに、オイスターバーのランチと鯛茶漬けと迷って、鯛茶漬けにしたこともあり、ここで牡蠣を行っておかないと時期が終わってしまうかも…と、オイスターバーに入ることにしました。


生牡蠣🦪と泡シャンパンシャンパンの組み合わせ、魅力的だったけど、車だし、繁忙期なので体調を崩せないしと我慢をして、

ソフトドリンクで、アヒージョやグラタンなどを頼むことにしました。




夜に向けて、どんどん冷えてきて、ドアに近かったので寒くて…

2時間弱で出てきました。もうちょっと、のんびりしたかったなぁ。




こんなふうに、夜、待ち合わせをして、いい感じのお店にフラッと入れるなんて、大人になったなぁと思いつつ、いやがられる前に、もうしばらく遊んでもらおうと思いました。


ま、子どもにしてみたら、美味しいものを食べられるお財布👛なんでしょうけどね(笑)

ま、winwinということですね😊



次は、どこへ行こうかな。