イチローさんの言葉 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

イチローさんの言葉 


 思ってたことを言葉にしてくれた。

 部活動や理不尽な指導は、確かに問題だけど、
耐性がないまま、本当に社会に出てやっていけるのか…
私は、自分の子どもには、理不尽にも相応に耐えられるタフさはもってほしいなぁ。

そもそも、子育てだって、無償の愛前提の滅私奉公だぞ、母の愛(笑)


仕事場でも、言いたい言葉を飲み込むことが増えました。
もういいや、自分でやった方が…
どのように育ってきたか、昔は、親の顔が見たい!なんて言われたけれど、もう、今は透けて見えちゃうって感じかなぁ。
言葉遣いとか挨拶とか、ちょっとした気遣いとか…
おばあちゃん社員からすると、若者はお客様と同じ扱いになってきてるな。


我が子には、タフに生きてほしいなぁ。人の背中を見て動ける人に。


 後ほど、限定にしたほうがいいのかな。