2月11日に気づいた2つめのクリスマスローズの蕾。順調に育ちました。
何だか嬉しくて、大事にしたくて、久しぶりにNHKのテキストも買っちゃいました。
そうしたら、一昨日、別の鉢に3つめの蕾を見つけました。
そうそう、この色を育ててたはずだった。
そして、そして、子どもの中受の前に植えた庭の桜の木。
大きくなりすぎて、台風の時期に素人判断で切ったので、今年は咲かないかなぁ、ダメになってるかなぁと心配していました。
(切る前にネットで調べたら、桜を切るなんて…とか、素人が切るのは難しいと見たので)
昨日、朝日に照らされている木を何気に見たら、蕾がついてる!
今年は寒い日が多いけれど、植物は春の訪れに気づいているんだなぁ…と。