育ったな | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

 一昨日のこと、


「国公立の二次試験ってことは、

ウクライナ侵攻一年ってことだな」

と、呟いた子ども。

 

自分が生きている間に、

大国があからさまに戦争を始める

なんてことがあるのかと最初は戸惑ったし、

一度始まってしまうと

一年経っても解決しないんだなと。


国内なら、東北の震災も知っている世代。



時事問題に関心が高くなり、

政治や経済について海外にまで視野が広がったのは中受や中高生活のおかげだな、と思う。




親だからできることもあるけれど、

親だけでは子どもは育たないな、

と、改めて思った。



我が子の成長に関わってくださった方々に

感謝。



 

何かに、誰かに、

恩返しや恩送りができる人になれるよう、

学生生活を送ってほしいと思うのは、

また、親の欲張りかな。