ゲソカラ | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

 我が子、なぜか、丸亀製麺のゲソ天が好きなのですが、最近、どこでも出合わないと残念がっていました。


 あ、一人ランチは平気な子なので、マックや丸亀、サイゼなど、どこにでもありそうなお店は一人で入れます。


調べてみると、ゲソ天 ないんですね。


 それどころか、ナスやゴボウなどの野菜天ぷらなども品数が減っていますね。

 ただ、今は期間限定弁当 としてあるようです。

 でも、できたては食べられないんだなぁ。



 そして、昨日、朝イチでスーパーに行ったとき、お魚コーナーに、『真イカのゲソ』が売っていたのです。そういえば、ゲソ自体を見るの、久しぶりだなぁと思い、購入しました。


 朝から生姜醤油に漬け込み、夜は片栗粉で唐揚げにしました。

昨日は餃子のリクエストもあったので、天ぷらにはせず、唐揚げにしたんだけど、これが衣のガリゴリした感じがうまくできて美味しかったほんわか

 疲れて返ってきた子どもも、

「わ、ゲソだぁ!」って喜んでくれて、頑張った甲斐ありチョキ



 しかし、ゲソで感激してくれるなんて、なんと、お買い得な子なんだろう。。。