約一週間の部活の遠征から帰ってきました。
熱中症の心配をしていましたが、バッチリとマスク焼けして、元気に帰ってきました。
朝早く起き、3食しっかり食べ、みんなでスーパー銭湯などにも行き、規則正しい生活に、行く前より元気になってたかも。
途中、体調の確認のために、夜の10:30頃にラインを送ったときは、
「大丈夫。もう、消灯した。楽しい。」と短く返事が。
あとは、大会のTwitterを見てくれればよいと。
きっと、デジタル・デトックスもできて、そういう意味でもよかったのかな、と。
そして、お土産とともに、着替えの詰まったバッグも帰ってきました。
向こうでコインランドリーも利用したと言うけれど、全部、洗い直したい母、でも、いつ雨がパラパラするかわからないこの頃。
翌朝、コインランドリーに連れていきました。
(ちょっといいめのシャツなどは、自宅で洗ったけれど)
本当に目まぐるしくて、一日もじっとすることなく、
コインランドリーのあとは大学へミーティングに行き、
その次の日は、帰省している高校のときの部活の友達数人で遊びに行き、
久しぶりのバイトへも出かけていきました。
やりたいことのためには、資金は自分で作らないとね。
教習所が仮免のための学科試験だけ行けてないので、その時間を作るのに苦戦しているようですが。
今月中に何とか路上教習に出られたらって。
いやぁ、本当に、うらやましい限り。
体に気をつけて、楽しめ