まぁ、大学生の夏休み、忙しいこと。。。
母、早起きに疲労困憊。。。
一人日帰り旅から帰ってきた翌日も5時起きで、朝から夜まで一日部活。
遠征①
その翌日も5時起きで、サークルで県境まで日帰り遠征の先輩にお供。
参加しない子もいるって言うし、
「いいおうちの子は、親とリゾートだよ」って。
いや、あなたねぇ、私立中高一貫校出してもらって、私大理系で、自宅住まいで、サークルと部活三昧、教習所も行ってますって、なかなかに優雅な大学生だと思うけど、、、って言ったら、
「まぁ、そうやね。感謝だね」って軽く流され
遠征②
そして、昨日から一週間、避暑地と言われる地方に部活の遠征に出発。
お盆は、丸々いません。。。
これも、みんなが行くわけではなく、大会に出る先輩のお手伝い。
まぁ、首を突っ込む、突っ込む
ご家庭によっては、こういうご時世だから、残留組を勧めるご家庭もあるだろうに。親としては悩むところだけれど。
高1の夏合宿を最後にお蔵入りしていた(高2の研修旅行、行けなかったからね。)75リットルのバッグに、荷物をパンパンに詰めて出かけました。かぜ薬や胃腸役、解熱剤などと、熱中症グッズに、着替えもタップリ。
母は、いない間、少し、遅置きしてもいいかしら。
あ、夜のお迎えもいらないから、泡でも一本、買ってこようかなぁ