こどもピーマン | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

 こどもピーマンなるものを、早朝の直売所でオススメされて買ってみました。


 左が普通のピーマン、右がこどもピーマン。


 肉厚そうだけれど、細いので、種はどうするんだ?と思い、レシピを検索してみました。
『そのまま食べてます!』っていうレシピもあったけれど、ちょっと躊躇して、ミートナイフでグリグリして抜くっていうのをやってみました。

 で、抜いたところに『とろけるチーズ』を詰めて、豚バラ肉で巻いて焼くというのに挑戦。
食感もしっかりとあり、でも苦味もなく、食べやすかったです。
手間のわりに、あっという間に食べ終わっちゃいましたニコニコ
足りないので、オクラを巻いたのも作ったんですが。

 まぁ、そもそも、我が子、ピーマンは嫌いではなく、パリパリピーマン も


普通にムシャムシャ食べるので。
(一晩、二晩つけなくても、小一時間、氷水につけたものでも平気で食べます。)



 種取りの面倒を考えると、うちは、普通のピーマンでいいかなぁ。。。