以前からブロ友さんの作っていらしたもので、気になっていた、
『スペアリブのコーラ煮』
先週、1キロパックのセールに出合ったので、作ってみました!
いつもは、ネギや生姜の香味野菜、日本酒、
紅茶か烏龍茶のティーバッグで煮出したもので下茹でをして、冷めたら、脂の塊を取り除き、それから、醤油メインの甘辛タレで煮込むのですが。気が向いたら、そのあと、オーブンで少し焼いたり。
今回は、売り場にコーラのボトルもあったんです。これは、やってみよう!と、挑戦
コーラのカラメル色素のためか、きれいな色に仕上がり、炭酸が入っていたからかお肉も柔らかく仕上がりました。
いつもは、シャトルシェフで保温調理するのですが、30分煮るだけでOK!
子どもも、下茹でしたものより油っこさもなくて、きれいにお肉も骨から剥がれて食べやすいとのことで、リピ決定
お料理上手なパパさんブロガーさんのおかげで、また1つ、レパートリーが増えました。
ありがとうございました。