ひとり時間 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

 まん延防止措置が解除されたので、2年以上ぶりに、先週、日帰り温泉に行ってきました。

 マスクのないのは不安でしたが、小学生の子らも静かに入っていました。むしろ、お喋りがやめられないのはご年配の方々。周囲から注目されていること、みんながその露天風呂だけ避けているのにも気づかず、ずっと大きな声でお喋り。。。

せっかくの時間に、ちょっとストレスを感じてしまいました。

 出たあとは、のどか乾いたので自販機へ。

温泉の後の牛乳は、やっぱり美味しいですね爆笑



 別の日は、子どもも忙しくしているので、朝、最寄り駅に送ったあと、そのまま、一人で、開店してすぐのスタバへ。
 人も少なく、のんびりしました。


 これから、本当に、ひとりの時間の過ごし方を考えていかないとなぁ。
 子どもは子どもの世界が広がっていく。