おやつ | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

 オミクロンの感染拡大は心配だけど、なんだかんだで本人任せにしています。

まだ直前講習はあるし、学校も始まったし。

「休むなら計画的に。お弁当がいらないなら早めにラインして。」とだけ伝えています。


 塾にまるっと12時間とかいる日もあるため、腹もちのいいおやつを、用意してあげられる時間があるときは持たせています。

ブロ友さんたちみたいに、ステキなおやつはできないけれど、仕事と食事作りの合間のすき間時間に。。。



下差し炊飯器ケーキ
上:HM&チョコ 
下:HM&さつまいものキャラメリゼ
りんごの甘煮を入れるときもあります。

上差しチョコバナナパウンドケーキ
      バナナクルミパウンドケーキ上差し

 右上は、紅白キットカットとカルシウム補給で焼き小アジ。うるめいわしのときもあるよ。

 あとは、ちょっと食べる時期を逸したりんごをゴロゴロ大きめに切って、シャキシャキの甘煮にしてもたせたり。レモン(シークワーサーのときも)とはちみつと三温糖で煮てあるので、切っただけのものみたいに変色も気にしなくてよいし。。。


 あとは、濃いめのレモン飲料や乳酸菌飲料と緑茶。


 母のできることは時間的にも物理的にも限られてるけれど、とりあえず、あと5日。

 子どもたち、みんなみんな、頑張れ日本国旗ダルマ桜