音楽って記憶と結びつくよね | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。


高校生新聞オンラインの特集。




 毎年、アクエリアス、ポカリスエット、カロリーメイトなどなど、心にしみる曲があるけれど、上差しに上がっている曲、親の私でも、うんうんおやすみと思う曲ばかり。。。


 中受とき、保護者控室で待っている間に、周りのお喋りを聞きたくなくて買った私のウォークマンには、あの頃の気持ちに響いた曲が詰まっている。
(ウォークマンをしながら、リアルタイムで届くアメンバーさんからのメッセージを読んでたなぁ)

今回は、amazon musicのお世話になるかな。



 中受も始まってますね。

 受験生、そして家族のみなさん、
     みんな、みんなで頑張ろうね。


 まずは、オミクロン株との鬼ごっこから逃げ切るぞ! ランニング ランニング 競馬 競馬 馬 馬 馬