今日は、焼き野菜だな | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

    朝、駅へ子どもを送ったついでに、久しぶりに地元の100円野菜売場へ行って来ました。
農家のおじいちゃん、おばあちゃんが、小さな小屋の前で対面で売ってくださるので、対人の仕事をしている私は、秋以降、遠慮していました。
    でも、そろそろ里芋とか終わっちゃうよなぁと思い、ちょっとだけ、、、と行って来ました。


   里芋が、二袋買えた!

   そして、品種を聞きそびれたけれど、立派なネギ目
「焼いたら、美味しいですか?」と聞くと、
おじいちゃん、にやっと笑って、
「最高やな」と。
生椎茸も買えたし、これは、今晩は焼き野菜決定!
昨日は、鮭と新玉ねぎとエリンギのホイル焼きだったから、今日は、お肉かなぁ。

   蜜柑は、もう大きい品種のものしかなかったから、たくさんは買えなかったけれど、初めて檸檬を買いました。
これは、きっと、子どもが何かするぞラブラブ


   今日は、朝から、学校で英語の補習。
塾の自習室で時間をつないで、夕方から塾の授業。
明日は、模試。


   母は、送迎、洗濯、ご飯作りと、クリスマスローズのお世話しかできないけれど、頑張れ~キラキラ