農家のおじいちゃん、おばあちゃんが、小さな小屋の前で対面で売ってくださるので、対人の仕事をしている私は、秋以降、遠慮していました。
でも、そろそろ里芋とか終わっちゃうよなぁと思い、ちょっとだけ、、、と行って来ました。
里芋が、二袋買えた!
そして、品種を聞きそびれたけれど、立派なネギ

「焼いたら、美味しいですか?」と聞くと、
おじいちゃん、にやっと笑って、
「最高やな」と。
生椎茸も買えたし、これは、今晩は焼き野菜決定!
昨日は、鮭と新玉ねぎとエリンギのホイル焼きだったから、今日は、お肉かなぁ。
蜜柑は、もう大きい品種のものしかなかったから、たくさんは買えなかったけれど、初めて檸檬を買いました。
これは、きっと、子どもが何かするぞ

今日は、朝から、学校で英語の補習。
塾の自習室で時間をつないで、夕方から塾の授業。
明日は、模試。
母は、送迎、洗濯、ご飯作りと、クリスマスローズのお世話しかできないけれど、頑張れ~
