「茶碗蒸し、電子レンジで作ってみていい?」と言うので、
「母は蒸し器しか使わないから、やってみて」と任せると、、、
レシピを調べて、200Wで調理をしていたのですが、なかなか固まらないと。
どうするかなぁ、と放っておくと、
「できた!」と差し出してくれました。
これがまた、写真を撮っておけばよかったと思うくらい、なめらかツルン

聞けば、200Wを何度か使っても、なかなか固まらないので、
「沸騰させなければ、すも入らないんじゃない?」と考え、90℃設定のオーブンで焼いたそうです。
焼きプリンの経験からか?
おもしろいね。
食べることは生きること。
いろいろ、模索してみて。
生きている限りは続く、いや、生きるために必要なスキルだから。