退任? ~日大アメフト部~ | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。



   これ、事実上の解任でしょ?


   あの事件のあとの日大を立て直して、たった2年ほどで、見事に甲子園ボウルに戻ってくるまでにしたのに?


   そもそも立命館出身で、立命館の高校のコーチをしてらしたのを、公募に手を挙げられたのに。。。

   今年の甲子園ボウルの関西代表は、あの事件の相手の関西学院大学で、、、

    関西決勝の相手は立命館だったし、ほぼ、立命館が勝ちだと思われた試合を、最後の数秒でひっくり返して関学が代表となったわけで。
もし、あのまま、立命館が勝って関西代表となっていたら、橋詰監督は、自分が教えた子達と闘うことになってたんだよね。


  日大、何がしたいの?
まさか、また、OBをもってくるつもり?

  それって、連盟から出されたチーム改革を、早々とスルーするってことになるんじゃないの?


   改革されたPHENIXを目指して入学してくる子達は、どう思ってるんだろうね。


   なんか、また、アメフトのイメージを悪くしてくれることにならないといいけど。。。