お正月に使った豆皿などや、お節料理を保存していた保存容器などを、今日中に片付けたくて、細々、動いています。
でも、仕事に行くよりいい~

お節料理も、蒲鉾や蟹などの買ってきたものは残っているものの、手作りのものは、ほぼ終了。
いつもは、残った栗きんとん(さつま芋ではなく、豆のきんとんなので)で「どら焼き」を、黒豆で「パウンドケーキ」を焼くのですが、今年はきんとんは作らなかったので、黒豆のみ残りました。
ただ、今年の黒豆は吸水が悪くて固めに煮上がったので、今年は『蒸しパン』にしてみました。
黒豆は重くて、きれいに下に沈んでしまいました

でも、蒸しパンにして正解

黒豆が少しやわらかくなりました。
今年も、お節料理、終了(^-^ゞ
こんな時間も今日まで。。。
あ~ぁ、宝くじが当たって(買ってないけど)、早期リタイアしたいなぁ。