時間の感覚が~冬期講習~ | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   冬期講習が始まって、しばらく経ちますが、
なんだか、時間の感覚が。。。

   高校に入ってから季節講習は駿台で取っていたので、一教科3時間弱。
   ところが、今回は河合塾を利用しているので、河合塾は、一教科が1時間半。

   さっき出てったのに、もう帰ってくるの~?って感じで、送迎が面倒く◯い。。。

   買い物してたり、家のことをしてたり、ちょっとまったりしようかと思っても、意外とあっという間なのよね。。。
学校より、塾の方が通う時間も掛からないから、余計にそう思うのかな。


   まぁ、でも、頑張ろうと思う子どもに、こんな母で申し訳ない。。。
でも、母も、仕事量と加齢による体力不足がマッチングせず、しんどいのです。。。
   

   お互い、がんばろバイバイ