半年ぶりのランチ会 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   先日、子どもの学校の保護者会があった。

    コロナ禍で、職場以外で、人と約束をして会うことなど全くなかったのだけれど、みんな、たまらず、
「このタイミングでランチ会をしよう」、
「また、できなくなるときが来るかもしれないし」
   となった。

   でも、あんまり時間がなくて、あと、お店側も閉じているところや、人数の多い予約はとらないところもあり、3人で、お気軽ランチとなった。


   ガレット。
   自分では、作らないなぁ。


   久しぶりに会えて、話したいことがわきでてきて、でも、マスクもしないとね、、、

   とっても美味しいのだけれど、そそくさといただいて、マスクをして、お喋りをしました。

   慌ただしいけど、楽しい時間でした。
   オンラインとか、SNSとか、便利だけど、やっぱり、会って話せるって、嬉しい。
   

  

   全国的に、また、陽性者数が増えているけれど、どうか、これ以上。。。
   再びの休校は、子どもたちのことを思うと しのびない 。
   慎重に、気を引き締めて生活しないと。

   まだまだ、我慢。。。