日蝕は逃したけれど | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   一昨日、職場の同僚2人と定時退社をし、およそ5ヶ月ぶりに、カフェで おしゃべり。

   交替勤務でグループが違って会えなかったり、コロナで予定変更や打ち合わせばかり、昼食も黙々と。
緊急事態宣言解除後は怒涛の毎日で、このままだと心も体も壊れそうと、思いきって、19時閉店の、いつものカフェで落ち合い、2時間弱の おしゃべり。
コーヒーを飲みながら、マスクを取ったり着けたりとせわしなかったけれど、心の充電ができました。


   帰り道に、正面の空に見えた月。

   うっすら、丸い全体像が見え、そして、何より、金色に輝く明るさと美しさ。

   日曜日の日蝕は曇ってしまって見られなかったけれど、この月も、なかなかキレイだった。
人間、空を見上げる余裕がないとダメね。