

汗でベタベタするし、自分が吐いた空気を吸ってるから、酸素足りてない感満載。
なんか、熱中症より、酸素不足が体にこたえてる感じ。
対人の場面が多いので、ほぼ紙マスクだけれど、耐えきれず、先日、フィルター入りの布マスクをして階段を上がったら、息を吸ったときに顔に張り付いて死ぬかと思った⤵️
夏用とか、冷感とかいうマスクもたくさん出
てきてるけど、販売時間や予約開始時間は、平日の昼間ばかり。
先日も、無印の夏マスク発売日に、「買えないだろうな」と思いつつも、定時ダッシュで店舗に行き、店員さんに、
「夏マスクって」って言い終わらないうちに、能面で「ありませんよ」って言われちゃったし⤵️
抽選ものは、応募期間に幅があるけれど、スゴい応募数で当たる気配無し。
これって、紙マスク不足の頃と同じで、フルタイム勤務や一人暮らしの人間には買えないシステム。
生産・販売してくださる方のご苦労も重々承知ですが、いやでも満員電車に乗って出掛けていて、フルタイムで、対人の、ホント、コロナに巻き込まれる確率の高い人にも分けてください。(これって、一人暮らしの学生さんとかも当てはまると思う。)
あぁ、早く、マスクがなくても暮らせる頃に戻れますように。