間に合った( ̄▽ ̄;) | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   インフルエンザの予防接種、
   子どもの小さい頃は、めちゃくちゃ計画的に早くから予約をし、ちゃんと受けていたのに、
昨年は、どうにもこうにも、みんなの予定が合わず、受けないままに終わり。。。

   掛かり付けのクリニックは予約制で、毎年、早々に満員なので無理。
   そこで、毎年、隣接学区の 予約のいらないクリニックで受けるのですが、ここは18時までで終わってしまうので、定時で帰り、子どもを駅で拾い、、、となると、なかなかタイトなスケジュールで。。。あせる


   でも、今日は、奇跡的に午後から子どもたちがいるではないか、と、出勤してから気づき、慌てて母子(夫は抜きニヤリ)ラインで、
『夕方17時以降、家にいること』と伝え、ギリギリで滑り込みました。一つめのセーフあせる


   受付で、「インフルエンザの予防接種、大丈夫ですか」と伺うと、
看護婦さんたちが顔を見合わせたあと、ニッコリとされ、「今日までですよ」と。
   えーっ、ホントに、滑り込みセーフびっくり汗汗


   ということで、2年ぶりに予防接種を受けることができました。
   まずは、一安心DASH!