何か言ったっけ? | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   入試が近づき、受験生のママたちから声を掛けていただいたり、LINEをいただいたりすることの多い今年。

   昨日は、
 「入試の前日や当日に、お子さんに、どんな声を掛けられました? 掛けたらいいですか?」
   とメールスマホが。

   思い出そうと思っても、これっていう言葉が思い出せないのであせる、子どもに聞いてみた。


   すると、素っ気なく汗汗汗

「特に、何も。。。。」えー

「全くもって、ふだん通りだった」キョロキョロ
  (仕事場で受験のことは隠してたから、平常運行だわね)
   
「そんなに気負われてたら、引いてたわ」爆笑
     (小学生が、本当にそんなふうに思ってたか?)

「たいていのことは塾の先生が言うから、
                                       それで十分だった」口笛
 

  そうかい、そうかい、そうなんかい。。。


   では、大学受験のときも、そうさせていただきたいものだわ メラメラニヤリメラメラ