
今日はお節
を作りながらも、洗濯や掃除は子どもたちがやってくれたため、なんか、毎年の大晦日より、のんびりしています。

朝は、BSでやっていた「風と共に去りぬ」を
見ました。
はるか昔に見たときは、確か高校生で、自分の両親と夢中になって見て
、そのあと、母が独身のころに揃えた分厚~い全集もので読み直し、、、

今日は、子どもたちと夢中になって見ました。
子どもたちは、1939年に作られた映画ということに驚きながら、その頃の経済や戦争などについて話し合いながら見ていました。
時間は流れたのね。。。
そして、それと並行して「義母娘(ギボムス)」を見ながら、うるっときながら、佐藤健くんの言い間違いに爆笑し
。。。

すると、我が子が、本屋の閉店した話を始め、「あの店、取り押さえになったらしいよ」と。。。
みんなで、顔を見合わせ
、

「それ、差し押さえでしょう
」

と大爆笑

なんか、特別、ピカピカのおうちにもならなかった年末だけど、こんなに、のんびりして笑った大晦日もなかったんじゃないかな。
今年も、みなさんに、いろいろと教えていただきました。
いっぱい、いろんな気持ちも聞いていただきました。
一年間、ありがとうございました。
来年も、よろしくお付き合いください。