ヨイショ 追記 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   情報が早いので、読むためだけにTwitterのアカウントも持っているけれど、ビックリするようなツイートが流れてきた。。。

   某大手出版社が、某作家の作品の
                 「ヨイショ感想文」を募集!と。
   

   某作家をよい気分にさせたら、商品がもらえるんだって。
   意味が わからんと思うのは、私だけ?あせる

   

   ✅追記
   今朝のニュースを見ると、昨日、某大手出版社、キャンペーンを取り止めると発表したそう。。。。。下矢印
   
    同社宣伝部は「読者の皆様に楽しく参加していただこうとした宣伝手法でしたが、当方の意図とは違う形で受け取り、不快に思われた方がいらっしゃったとしたら遺憾に思います」と説明している。

   

    遺憾って、残念ってことだよね。
この場合、適切な表現なのかな?
キャンペーンに違和感を持って、出版社に意見を言った人たちがおかしいのかしら???