手相 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   手相を簡単に見てもらう機会がありました。
一緒に出掛けたママ友に、
「あたるから、怖いよ」と言われたけれど、なんだか、どうしても見てもらいたい気分で。

   明るくて、お話の上手な方で、ある意味、受け身でお話を伺っていればよかったので、気が楽でした。

   何にも自分からは情報を発信することはなかったのだけれど、まぁ、思い当たるようなことが次々と言い当てられ、ビックリな半面、お話が上手なので、自分を肯定してもらったようで、カウンセリングしてもらったような安堵感を感じました。

   もっとも、「そうね」と思ったのが、
『お金は貯まらない、というか貯めるのが下手だね。身内に使っちゃうタイプ。でも、究極、お金に困ることはなくて、身内にいろいろしてあげて、最後0で終わるタイプよ』って。

   まぁ、ホントに自転車操業な我が家。
というか、
「これくらいあれば、これがさせられるか』とか、 
「なんとかなる。でも、時間は今しかない」と、すぐに、子どもや子どもと過ごす時間のために使っちゃうあせる

   でも、『幸せなことよ』と言われ、納得。

   そういえば、ママ友に誕生日で占ってもらったときも、「散財って出てるよ。子どもに使うんだよ」って。


   まぁ、しょうがないか汗汗汗
   しんどいけれど、それも運命。
   会いたかった我が子に注げるなら、今日も、母は、更年期の体にムチ打って、働きに行ってきますグッド!