


終わってしまえば、あっ
という間。

ゴールデンウィークは、小さなお出かけだけだったので、日ごろ、サボっている家事を少しだけ頑張りました。

これは、かなり大変だった

雑草以外にも、伸び放題のアイビーと格闘。

中学受験の時のNのテキストの一部で残って いたもの、捨てられなかった未練が、やっと 晴れたらしく、このGWにて断捨離。

ただし、GW中盤に雨が続いたため、冬物の お洗濯は、まだ道半ば。
でも、ちょっと臭っていた、子どもの部活バ ッグを丸洗いしたり、冬物のベッドパッドを 洗濯したりできたことは成果。

夫がシャワーヘッドを強くひねったらしく、 その際、溝が潰れ、ホースとヘッドの間から の水漏れが始まり、果てはヘッドがぶっ飛 び、はまらなくなったものを、接着剤と防水 テープで誤魔化していた夫

連休がスタートして2日経っても、直そうと いう素振りもなく、イライラMAXの私は、 ホームセンターで工具と交換用ホースを購 入。ブロ友さんの過去ブログを思いだし、勇 気をもらって、ネットで検索して交換スター ト。モンキーレンチがうまく回らずに苦戦し ていたところ、通りかかった子どもに手伝っ てもらい、無事交換終了。
ホースと工具で3000円以下。
なんなら、夫も交換? いや、返品したい。
小さなことばかりだけど、積み重ねで、結構、 労力を使いました。。。
まあ、お年(頃)なんでしょうね





でも、頑張った





作業のあとは、お昼寝

いい時間だったなぁ