初めて | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   暑さと湿度で、お弁当も何を入れよう、何なら しっかり食べてくれるかな、と悩む毎日。。。

    仕事もグルグルうずまきだし、さっとできて、そこそこ見映えのよいものを、、とスーパーの中を歩いていると。。。

          ちらし寿司のもと
   
                           に、目が。。。ひらめき電球
  
     初めて、買ってしまいました ルンルン


             むらさき音符錦糸卵
            ブルー音符ボイルエビ
            ピンク音符ホタテの照り煮
  
                      は、自分で作りましたよ。

    ホタテの照り煮は、いつも楽しく読ませていただいているお弁当ブログ、
winterさんのお弁当を拝見して、いいなぁと思っていたものの、何と合わせようと ずっと思っていて。。。
   海鮮も加熱した具ならいいな、と思ってまねっこさせていただきましたドキドキ


   暑い日の酢飯は好評で、ホタテも濃いめの味付けにしたのも良かったようで、リピOK!でした。

    なが~い お弁当生活、出来合いのものも うまく活用していこうハートと思いました。

   あ、ランチパックも、セリアのランチパックです。
   一応、国産のものを選んでます。
   これも、みなさまのブログを参考にさせていただいてますぺこ