背中を押す | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

   何だかんだで、オリンピック、見ちゃってますね。寝不足と、午前中ゆるりと過ごしがちに汗

   今朝、某テレビ番組で、体操男子団体が金メダルを取ったとき、応援するご家族を取材しているものを放送していました。

   その中で、金が確定した瞬間、白井選手のお父様が涙ながらにおっしゃられた言葉に、思わずうるっとしてしまいました涙


   子どもの背中を押すって決めた親が、責任をもって、最後の最後まで応援すると、こういう結果になる。


   中学受験も、まさにそうでした。
           子どもが決めた受験。
                   子どもが決めた学校。


   よく晴れた 日曜日のお昼間、、、
   小学生最後の夏休み、、、

   本当に、受験をすることにしてよかったのか、辛くはないか、失ったものがあるんじゃないか、、、
 
   何度も迷ったり、心が揺れたりしたけど、あの毎日があったから、そして、導いてくれる先生たちがいて、同じ目標をもつ仲間がいたから、今がある。。。


   夏休みも折り返しに来ていますね。
焦ったり、不安に思ったり、迷ったりするころでしょうが、
    中受生のみなさん、
    応援すると決めたおうちの方、

       来年の夏休みは、きっと楽しい花火


   決めたことは、間違ってないと、迷わず進んでほしい。

   
   そして、中1生たちには、自分で見つけた居場所で、楽しい夏休みヒマワリ、充実した夏休み浮き輪を過ごしてほしいですね四つ葉