ドッキリ(・・;) | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

 6年になってから、ジリジリ下がるカリテの結果に、ちょっとヤバくない?本当に、子ども任せでいいのか?と思いながら、仕事も忙しく、任せっぱなしにあせる
 でも、確か今回の理社、5年のときにやらかしてる○| ̄|_と気づき、昨日は、栄冠一問一答に挑戦ダッシュ 意外に、我が子、うれしそうぺこ なあんだ、こんなことなら、ちょっとはお付き合いしてもいいかも、「日能研の先生、結構うれしそうなんですけど」と、心に思いながら。
 しかし、岩石の暗記の語呂合わせ、スゴい覚え方するんですね。「新幹線は借り上げ」は、まだしも、「リュウのあんちゃん、、、、」の方は電車の中では言えないわ苦笑
 あ、あと、みなさんがブログで使ってる日能研の絵文字、探しても見つからなくて汗 どうやったら、探せますかね。どなたか、教えてください<(_ _)>