{17F4171C-6906-4C41-885F-6E1F0ACD98C5}

さて、これまでのことを綴るといったものの、何を書けばいいものか。
振り返ると7月13日からブログを書いていなかった。
この空白の期間をどう埋めるか。
その時何をしたか思い出せぬ。


何かの記事でみた。
「三日坊主も100回続ければ1年」
確かにそうだ。理屈では。
それができたら苦労はしません。


色んなことを思い出すため、大分遡ってみることにした。
今から8年前、自分が20歳の頃。
あれは卒業制作で撮った映画の打ち上げだったはず。
新百合ケ丘にある、もう行き過ぎて飽きたのを通り越し感謝の念しかないモンテローザグループの居酒屋に入る前に、講師の人が話しかけてきた。
「お前はやったことをすぐ忘れるから、その時何を考えてたかノートに書きなさい」
確かそんなことを言われた。
これもおぼろげだ。困ったものです。

「あ、はい」と、生意気に返事したことを覚えてる。


何かに挫折したのか解かれないまま放置された数学ノートのページをめくり、真っ白な紙を前に言われた通り何を考えてたか脚本を照らして思い出してみる。





〈シーン〇〇 土手カット1 土手で再開するシーン〉…瞬きをしない

〈シーン〇〇 田園カット3 決断するシーン〉…瞬きをしない

〈シーン〇〇 田園カット5 別れ〉…瞬きをしない

あー、瞬きのことしか考えてなかったなー。




そう思い、そっとノートを閉じた。
結局、そのノートは最後まで描かれることはなかった。

まあしかし書いたことは覚えてるもので、その姿まで鮮明に映る。というか蘇る。









あ、

思い出した。



7月13日
僕は浅草にいた。



{3B0D4FF8-44CB-4FC2-864E-CD64EB61DF35}






{B6A58A15-1830-49DA-9C75-BB2B5B2D9041}


{72706A3D-307C-4563-B90D-62A2A177288A}



夏休みも終わり、早くも9月になってしまった。

撮影、ライブ、海外、舞台、花火に祭りと中々満喫したので、これまでのこともちょろちょろ綴らねばと思う所存でございます。
今後も何卒宜しくお願い致します。


{131DAB9C-2BB7-4090-BF2F-1D44C7221EF5}



櫻井拓也

気付けば、夏の大会がはじまっている。
高校卒業してしばらくはこまめに試合結果をチェックしていたものの、10年経った今となっては体脂肪率をチェックしている自分がいる。
「歳をとったなあ〜」と高円寺で4軒ほどはしごしながら思う。
たこ焼きを食べた事は覚えてる。
己のお腹もオタフクソースを欲しているような膨らみ具合だ。

重みを増した自分の身体(主にお腹に蓄えられた脂肪)が悲鳴をあげるかのように、腹を下した。
バブルスライムを倒した感覚。


意図的に休肝日を設けることにした。
そんな毎日飲んでいる訳ではないが、誘われると「え〜今日もっすか〜?」と嫌そうなフリを見せるも、きっとこれが自分なりの満面の笑みなのだろう。面倒くさいやつだ。
ホッピーにしたり、レモンを入れてみたり、この蒸し暑さで汗をたくさんかく。
吹き出た汗が一滴落ちるたび、旨味が増すとなると今日も、とりあえずの一杯を頼まずにはいられん。




10何年ぶりにゴム肉を食べに来た

{63AA26A9-9BD6-49DA-A7CB-ADC480F402EF}



相変わらず、ワッフルが一番美味かった。


{69DE5E3F-54CC-406D-B37D-92AF0393D8C2}









今週15日(金)20時~新大久保ホボホボにて
トークライブなるものがございます。
飲みながら食べながら、トークをみて楽しんでいただく形でございます。
ご予定合いましたらふらっと遊びに来て下さい。
{183EC89D-1EBE-43BE-96B8-2B2E9398D332}


劇団モンキーチョップ×LEVELS公演お疲れ様企画
『モンキー、大後夜祭するってよ』
料金/¥1500-
予約/twitterなど直接連絡頂くか、又は
nao090322@gmail.com
メールをお送りください。
当日ふらっと来るのも大歓迎です。

ーみちのりー
東新宿駅A1出口を出て左折し直接。
右手反対側に肉のハナマサがあります。
反対側に渡って肉のハナマサの脇の細い道を直進しますを
串カツ田中を過ぎるとわりとすぐ、左側にホボホボがございます。

{2C04FEA4-7CFB-4CAA-8312-8435FADEE686}