梅雨がきた。
トリュオーの「突然炎のごとく」を観る。
何十年も前の映画をスクリーンでみるだけで感動を覚える。
最近は予告編だけでグッときてしまう。
このじめじめした空気もカラッと変わればいいのに。
キム・ソンフン監督「トンネル 闇に鎖された男」も観た。
ホンの力を存分に感じる。
あの少女の親はあの後どうなったのかだけが気になる。
先月は野球を4試合観戦した。
見事にぜんぶ負けた。
交流戦なんてなきゃいいのにと思っている人は自分だけじゃないはず。
きっとナベツネもそう思ってる。
出掛ける。
半袖に何か羽織るものだけで足りるだろうか。
全くもって、この時期は何を着ればいいんだがわからない。
なんだか考えることがたくさんあってめんどくさくなる。
ゆで卵を輪切りにするやつを黙々とやっていたい。
粛々とやっていこう。
7月1日から出演しました映画が数本上映します。
ポレポレ東中野にて堀禎一監督「夏の娘たち〜ひめごと」
シネマズ松竹HP
ポレポレ東中野HP
同じく7月1日からテアトル新宿にて
いまおかしんじ監督「夫がツチノコに殺されました。」
竹洞哲也監督「サイコウノバカヤロウ」
竹洞哲也監督「出会ってないけど、さようなら」
の三本です。
スケジュールの詳細はのちほど。
シネマズ松竹HP
テアトル新宿HP