雨降りが続きます
雨だと外に出るのがおっくうになりますし
さりとて家で楽しむことも無い
そんなときの一助に生活の中にくこのアイテムたちを
加えてみませんか?
サンカヨウ
5~7月くらいに咲く花だそうです。
何がすごいって、濡れると透明になってしまうそうです。
一様貼りましたけど山の中の環境に合わせないとなかなか育てるのは難しそう。
雨と言えば傘は必需品なのでやはり並べておきます
…が、普通の傘は置きません。
内側が星空になってたり、日傘と兼用になってたり
お子様用の傘も貼っときますね。
あ、うち男の子なんですけど、男の子にちょっといい傘上げても
すぐに壊してしまうと思いますので
男の子の傘は消耗品だと思ったほうがいいです。
特に低学年。
傘立ては帰ってきたときに出迎えてくれるアイテムなので
自分が帰ってきて傘を畳んで刺す
そのあたりをイメージして一番しっくりくるものを
選んでいただくのがいいと思いますよ
長靴って、普通の武骨なデザインってあまり面白くないので
私はいつもエンジニアブーツ買ってます。
と言っても、エンジニアでも何でもないんですけどね。
雨の中を歩くという事は湿気をまとわりつかせて歩くという事で
そんな中でも少しでも涼をとって快適を求めたいものです。
あるとなしとじゃ大違い、首かけ扇風機です。
雨はいつかやむ。風の音を聞け。
小学校の時はだいたい靴の中までぐっしょりで
玄関で困ってました。
でも今は玄関に以前脱衣所で使ってた珪藻土のバスマットを
隠しおいてあるんですよね。
快適です。
雨の日の湿気は香りをよりマイルドにしてくれるような気がします。
お風呂の入浴剤とか普通に香り立ちますもんね。
なので茶香炉オススメです。
お茶の優しい、いい匂いがなんとも言えないんですよね。
お茶を楽しみながらBGMも楽しんでいただきたいということで
なんとなくオススメをつらつらと貼ってみたら
民族音楽という共通点が浮き上がってきました。
多分、大昔から雨の日は家で音楽を楽しんでいたのかも
知れません。
興味ない人はまったくつまらないかもしれませんが
珠玉の名作です。
知識として見ておくのもいいですよ。
特にタップダンスは見てて楽しい。
あんまり普段気にしてないけど
室外機はもっと大事にしてあげたほうがいいとおもう。
うちもカバー壊れたからまた作らないと。