1・タイトルと画像は玄関です

 

タイトルや最初の書き始め2.3行も大切だと思うんですけどその文章全体のイメージ作りには画像はやっぱり欠かせないなぁと思います。

 

blogを書き始めるにあたって、今まで取り立てて何かを教科書にすることもなく、ただ只、自分の思いをどこかの誰かにぶちまけてただけの私ですが。

見向きもされないブログではいくら書いても無意味です。

やっぱり1ミリでも前回より前に進んでないとですよね。

 

というわけで、最近は人様のブログも多少は読むようになったので今回は画像について思ったことを五つ、つらつらと書いていこうかと思います。

アウトプットです。アウトプット。

 

もくじ

  1. タイトル
  2. 挿絵とリラックス効果
  3. グラフで理解度を高める
  4. インパクト
  5. Q&A

例えば上の画像、そのまま玄関のイメージで使わせてもらいました。

有馬温泉はホテル花小宿さんの玄関とアプローチになるんですけど、一目で古めかしくて厳かで由緒ありそうな温泉宿に見えますよね。中も極めて素敵なのですが。

もちろん、ここに来るまでに色々ネットで調べてきたのでそうゆう先入観はもともと出来上がってるんですけど。

 

ブログも基本的には何かの調べものの途中で行きあたったり、もともと知ってるところにリピーターとしていくのである程度まとまったイメージがあると思います。

なので、あぁ、ここ!みたいな安心感のある画像が貼ってあると今から活字を読むぞって感じじゃなくて、ちょっとリラックスした気分になりますもんね。

漫画しか読んだことのない人が、挿絵も無い小説を読む気になるかというとそうでもないように、導入部分で気軽に読めますよ?ってイメージもアピールできます。

 

 

2・挿絵とリラックス効果

 

文章の中にもちょくちょく画像があるとわかりやすいし、やはり挿絵のように活字から画像に切り替わることで脳へのリラックス効果を与えられて適度なメリハリができると思います。

 

 

3・グラフで理解度を高める

 

色々と講釈たれるよりグラフを見てもらった時のほうが早い事もありますよね。

感情盛沢山の個性をアピールしたブログもいいですけど客観的に見たり大局的に見たり。

つまりマクロとミクロをうまく使い分けて提示できるとわかりやすいですよね。

全体の中のこの位置!

ここにいます!

ここでの私はこうゆう状態!

みたいな❓

 

4・アクセント

 

ここは強調したい!

モノ申したい!

てゆうか、ここだけは見て!

みたいなところにインパクトのある文章にインパクトのある画像は必要不可欠です。

 

『せやろ?』

 

 

5・Q&A

 

あと、よく見かけるのがQ&Aの画像とテキストを混ぜて使ってるもの

左右や段落に分かれて質問と答えが繰り返されてるものですね

お願いこれはすいません。そうゆうテンプレートが色々あるんでしょうけど現時点でどのように作ってるのかわかりません。

にやりまたこんな感じでサイトに元々用意されてるキャラとかスタンプとかでお手軽に箇条書きでも十分使えるかと思います汗

ニコニコわかり次第書き足していくので気長にお待ちをビックリマーク

 

 

 

とまぁ、今思いつくだけでこれくらいですかね。

いろいろと文字と画像の組み合わせで効果得られそうですよね。

そうゆうのあんまり考えずに今までブログ書いてましたわ。反省あせる

 

だからといって画像を連発してもあまり見られずに軽く見流されてしまいますので(私は複数連投して貼られてると軽く見流してます)文字と画像の見た目の割合は5:8とか8:13とか、7:3とか8:2とかくらいで適当にスタートしてバランス見ながら調節すればいいと思います。

割合の根拠は黄金比です口笛(適当)

それにならって貼り付けてみて自分で読んで違和感なければいいと思いますよ。

 

じゃぁ、今日はこの辺で。ばいばい。