関西初上陸の、
餃子フェスに行ってきました


{4C778662-9C88-4D09-BA7C-FD7866C36B31}





GW期間中の5/3~5/7までということで、
休暇行くことになり、
最終日にLet's go





早めに行ったのにスゴイ人




お目当ての餃子は規制がかかり、並ぶこともできず
近くの規制解除になったところに、
わぁーーっと人が走って並び始めたので、流れにのって列んでみた


それもお目当ての餃子だったんだけど…結局隣の列より中々進まず1時間くらい待って
さっそく疲れた
その餃子は、

京都の、魏飯夷堂の羽根つきパリパリ餃子

めちゃくちゃ並んだのに、食べるの3分

{5F05627D-8BB6-4003-954F-A37B7FDFD244}



気持ちを入れ替えて次っ

が…疲れすぎたわたし。
そしてせっかくテントのある席も確保できたので、
わたしはお留守番
Kenさん1人で並びに行ってくれました

もう、空いてるところでいいよぉ~
っと…


鉄板餃子酒場 ちびすけバルの
ガーリックトマトソースのもっちり餃子 チーズかけ


{25C764AA-3BAF-4B9B-8B10-73A75CF54E03}




続きまして
(また一緒に並びに行きました)
お隣さんが食べてて美味しそうだった

餃子専門店 248ニシヤの
パリっと!餃辣で食べる究極の一口餃子


ラー油が美味しかった
これ気に入った

{6EB5C20E-F05B-4333-AF90-21E842B0D847}





そして、
DALIANのチーズしそ焼き小龍包

ジューシーなスープが溢れ出てきました

{8A5B3A29-9F5F-4086-AC25-3E432246B4D7}




そして、やっとの思いで1番のお目当てだった

羽根つき焼小龍包 鼎's(Din's)の
羽根つき焼き小龍包

最後の最後に並べました


{26484FC5-5627-44CE-885E-AA402AB70D62}




一つ600円。

食券は当日、専用窓口で購入する(絶対並ぶやつ!)か、事前にローチケで購入するか。

あとは、電子マネーしか使えないシステム。




普段、現金派で電子マネーを使わないわたしたち。
電子マネーカードはあったので、
餃子五種類分の3000円だけチャージ


五種類しっかり食べました



行列に並ばずに優先的に餃子をgetできる
ファストチケットは、500円

1100円の餃子なんて…高いよ




でもけっこう使ってる人いたからびっくりびっくりびっくりびっくり
(ただただ、スゲーなポーン)




羨ましい~ラブとか思いながら、
こういうのは、行列に並ぶのも楽しいんだぜって自分に言い聞かせながら(笑)過ごしましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



思いがけぬ、たまたまの一緒の連休で
GW大満喫




{77882983-B710-4390-8AEA-3AACA62F9655}