こんにちは音譜しまさくらです。

こちらの記事、アメトピに掲載していただきました。どなたかの参考になれば幸いです。


前回に引き続き、建具選びを失敗したお話をします。


前回の記事はこちら!


うちの建具で失敗した場所は2箇所です。


①1階の個室のドア

②2階ファミリークローゼットのドア


今回は②ファミリークローゼットのドアについてです。


両方開く引き戸にしました。


でも、ファミクロの中の収納レイアウトを考えるときに失敗に気がつきました。


間取りを考えている時は、ファミクロの収納レイアウトはまだ考える必要がなかったので、単純に両側が開けられる引き戸にしておけば、左右どちらからも入れるし、荷物も入れやすいと考えてたんです。


そして、収納レイアウトを考え始めた頃、


これ、大失敗だ‥‥ガーン


と夫とショックを受けました。


ファミクロの目的として、

・基本、服はここに収納
・季節ものの布団
・他、物置として

と考えていたので、そうなると、収納棚やハンガーパイプを考えると、


こういうレイアウトに行き着いたのですが、何が残念て、棚をつけた時に

反対側も服をかけるポールをつけるために、側板がつくので、

ポールの位置をもう少し高めにすれば夫は頭をぶつけずに済みますが、そうすると私の背ではポールが高すぎて、ハンガーをかけるのが大変で。


そして、そうなると

という事態に。


なので、扉はクローゼットで使うような折れ戸にしておけば良かったんじゃないかと思いました。



これは、ほんとに大誤算!ガーン


当時は、「設計の段階で、なんで誰もアドバイスしてくれなかったんだろう」と思いましたが、

まあ、設計士さんも大工さんも、レイアウトをどうするかまでは気にかけないので、誰も悪くないし、完全にうちらの采配ミス!!えーん


ぜひ、ファミリークローゼットの扉を考える時は、

・どのように入るか
・どんなレイアウトにするか


など、なるべく早めに考えておいた方がいいかもしれませんにやり


ぜひ、うちの教訓を活かしていただけたら幸いです。最後までご覧いただき、ありがとうございます音譜