こどもちゃれんじ

 

1歳〜4歳頃の知育、私が実践している10の方法

①たくさんの本を読み聞かせる
 本を通して、実体験ではできない多くの疑似体験ができる。
単語数が増える

②歌をたくさん歌ってあげる
はじめは、簡単な歌が良い

③指先を使う遊びをさせる
粘土遊び
折り紙
料理の手伝い
ブロック

④音感をつける
ハ長調の同じ歌を階名で何度も歌ってあげる
和音(ドミソ、ドファラ、シファソ)
まず、この三和音こ聞き分けができるようにする

⑤リズム楽器(カスタネット、タンバリン等)で、音楽に合わせてリズムを自由にたたく

⑥ひらがなを教える
ひらがな積み木を使っています。

⑦何度も10までを数唱して聞かせる
だんだん増やす

⑧タマゴボーロなど、小さなもので、何度も数える

1つ、2つ、3つ

1.2.3など、

3つまでを何度も何度も数える

次に5つまで何度も何度も数える

だんだん増やしていく

⑨英語の歌を赤ちゃんの時から、流す

⑩考えさせる会話を心がける


素材とレシピにこだわったレトルト食品 【ごちそうレトルト専門店にしきや】